ご相談予約をお待ちしております。

交通事故被害の弁護士費用

当事務所に、交通事故被害についての問題を相談、依頼いただくときにかかる弁護士費用について説明します。

突然の交通事故に遭ってしまうと、被害者であるにもかかわらず、加害者側の保険会社や警察との交渉に対応しなければならず、大きなストレスを感じることでしょう。痛みやシビレが残るときには、並行して病院に通って治療をしながら交渉しなければならず、仕事にも悪影響が出てしまうおそれもあります。

弁護士法人浅野総合法律事務所では、交通事故の法律問題に精通した弁護士が、被害者となってしまったあなたに代わって、迅速かつ丁寧に交渉を進めていくことができます。

目次(クリックで移動)

ご相談料について

交通事故の被害者になってしまったときは、まずは初回相談で、交通事故を得意とする弁護士のアドバイスを聞いてから対応するのがおすすめです。

交通事故直後に、治療をスタートするよりも前から、どんな解決をねらって進めるのかを理解しておくことで、有利な解決を実現できます。病院選びや事故直後の検査、証拠収集といった対応は、交通事故の直後にしかできず、必要な対応を行っておかなければあとから取り返しがつかない事態となってしまいます。

治療終了後に、「納得のいく後遺障害等級の認定を受けられなかった(そのため、示談金が下がってしまった)」という相談の多くは、事故直後の対応が不適切であるケースが少なくありません。

相談料1時間1万円
  • 相談前に資料検討を要するときは、別途費用をいただいております。
  • 初回〜2回目までの相談は、上記費用にて実施できます。ご依頼いただかないとき、3回目以降の相談料については、別途のお見積もりとさせていただいております。

弁護士費用特約があれば費用はかからない

加入している損害保険に「弁護士費用特約」がついているときには、弁護士費用はかかりません。つまり、無料・0円です。これは、弁護士費用特約によって、かかった弁護士費用を、損害保険に負担してもらうことができるからです。

弁護士費用特約は、交通事故の被害者自身が加入しているケースのほか、同居の家族の損害保険が利用できるケースもあります。自身の車両の損害保険には特約がついていなかったり、そもそも歩行者の事故で損害保険に加入していなかったりといったケースでも、同居の家族の保険、自宅の火災保険などが利用できることもありますので、あきらめず、保険会社に確認するようにしてください。

  • 弁護士費用特約に加入していると、かかる弁護士費用はすべて損害保険の負担となり、依頼者の負担はありません。
  • 交渉、訴訟などの対応を依頼いただくときの弁護士費用だけでなく、相談料や実費についても、損害保険の負担となり、依頼者の負担はありません。
  • 弁護士が、弁護士費用特約サービスを提供している損害保険会社と話し合った上で、弁護方針によって依頼者の負担が生じてしまうおそれがあるときには、事前にお伝えし、検討することができます。

着手金は無料・0円

交通事故の被害者となってしまったときには、その被害を回復するのは被害者として当然のことであり、正当な権利です。交通事故の被害にあってしまったことによって、弁護士費用分だけかえって損をしてしまわないよう、当事務所では、できるだけ依頼者の最初の負担を少なくするよう努めています。

弁護士法人浅野総合法律事務所では、交通事故の被害者側の弁護は、着手金をいただきません。

当事務所へ、交通事故の損害賠償請求について依頼いただくときにかかる弁護士費用は、次のとおりです。

スクロールできます
サービス内容着手金報酬金
交通事故被害の交渉無料・0円10万円
+経済的利益の16%
調停・ADR無料・0円10万円
+経済的利益の16%
訴訟無料・0円20万円
+経済的利益の16%
  • 回収できた示談金が、報酬金額を下回ってしまうときは、回収額の限度で報酬金をいただくようにしています。そのため、回収できた示談金が少額となってしまっても、依頼者に損をさせることはありません。
  • 事案によって、希望の解決が実現しがたいと弁護士が判断するときには、そのことを丁寧に伝えた上で、個別のお見積もりをするケースがあります。

報酬金は後払いで、損させないサポート

交通事故の被害者の方が、損害賠償請求をし、慰謝料を獲得することは当然です。保険会社から提案を受けた計算書は、弁護士による交渉、裁判で得られる金額よりも、著しく低額な可能性もありますので、注意が必要です。

慰謝料を獲得することに成功したときには、「報酬金」という弁護士費用をいただくこととなりますが、獲得した金額がある場合にだけ「後払い」でいただくため、弁護士費用で損をすることはありません。

費用倒れに終わるおそれがあるケースでは、事前に明確に説明し、ご依頼をお控えいただくこともありますので、ご安心ください。

目次(クリックで移動)
閉じる
\相談ご予約受付中です/